・小6 脚を高くあげたい
開脚ストレッチよりも、安全に効果的にできるエクササイズをオンラインで行いました。
静的ストレッチをすると、一時的に筋出力が低下するという事実があります。
つまり、踊る直前に開脚をして内転筋を静的ストレッチすると、内転筋つかえなくなっちゃうよ!?
ということ。
床で開脚180°開いても、手で脚を持って高く上げれても、自分の力で上げれなければ踊りでは使えません。
そして脚を高く上げて踊るには、脚だけどうこうしても良くはなりません。軸足はグラグラしてない?背骨は使えてる?股関節は詰まった感じがしていない?顔や手の動きをつけてもOK?常に踊りをイメージして。
考えることも練習できることもいっぱいあります。
周りと比べて嘆くより、自分の可動域を最大限に使い切ろうねってコト♡
#dlsエクササイズ
#パーソナルトレーニング
#ダンサーの為のトレーニング
#ジュニアダンサー のトレーニング
#バレエ上達 への近道
#成長期スポーツ障害
#怪我からの復帰
#dlsスタンスインストラクター
#アドバンストコース 終了
#オンラインエクササイズ
#神奈川県横浜市でオフライン